tsumaguro’s diary

サウナに入門しています。たまに水族館や美術館に行ったり、レコードを買ったりします。

【白金】アクアガーデン 三越湯

アクアガーデン 三越湯 || 東京都心・渋谷区、港区周辺のスーパー銭湯。

f:id:tsumaguro:20180909213428j:image

今日はちょっと厳しかったです😣 

 

男女入れ替え型の施設で、この日の男湯はオートロウリュ、露天風呂がある方の浴場です。また浴室内に腰掛けられる足湯があり、珍しく水風呂後の休憩にも良さそうで楽しみにしていました。


そして、日曜の 20 時過ぎに訪問。確かにピーク時間帯です。まさに芋洗い状態で、水風呂には待機列。人気銭湯とは思っていなかったので油断しました。


サウナ室は当然混んでいる上に、敷きタオルが異常にビチャビチャで、1日全く代えなかったのでは?というレベル。脱衣所のマットも乱れていたので、マナーの悪い集団が去ったあとだったのでしょうか。築年数が浅いので建物自体は綺麗なのですが、ファシリティ管理の行き届いていなさが目立ってしまっていました。水風呂も上記の状態なので 21 度と残念。噂の足湯もいっぱいで、たまらず 1 セットで脱出してしまいました。


サウナ入浴料が 1200 円なので、どうしても厳しい目で見てしまうのですよね。例えば平日空いていて、料金も 900 円くらいだったら良かったのですが。番頭さんは人当たりがいいし、生活導線的に通いやすい位置にあるので、なんとかしたいです。

水風呂はもともとぬるめで、せっかく綺麗な露天があるので、お風呂との交互浴で攻めた方が良い気がしてきました。平日に再挑戦してみたいです。

【静岡】サウナ しきじ

サウナしきじ | 天然水風呂・年中無休24時間営業

f:id:tsumaguro:20180906235554j:image

一度は行って行かなきゃということで、ついに訪問。流石としか言いようのないハイクオリティでした。

水風呂の良さはもう語られ尽くされていますが、それでも個人的に初めて体験する良さでした。最高の水質ももちろんですし、やっぱり滝。純粋に水風呂としての役割に加えて、浴場全体の BGM としても機能しています。滝の音によるリラックス効果がこれほどとは、実際に行ってみないとわからないことでした。

サウナ室、特に薬草サウナは感動しました。 定期的に熱々の蒸気が室内に噴射されるのですが、そのタイミングで入るのが最高です。薬草の香りと相まって気持ちよく発汗できます。個人的にはこの薬草サウナにもう一度入りたいというモチベーションが高かったです。

今はサウナ情報も整理されて、しきじは超有名施設ですが、そうでない知る人ぞ知る時期に訪問していたらさぞ感動しただろうなと思います。東京からの程よい距離感もそれを補強しています。個人的には首都圏外への遠征が初めてでしたが、その楽しさも格別でした。

【笹塚、幡ヶ谷】マルシンスパ、Ella Records

渋谷で野暮用を済ませ、表参道のアップルストアへ。MacBook Pro のバタフライキーボードが、私も例により不調なので、修理に預けました。無料で良かった。

 

あとはいつも通り、シェアサイクルに乗り、今日は笹塚に向かいます。

 

天空のアジト マルシンスパ

f:id:tsumaguro:20180908204558j:image

初訪問のマルシンスパ。コンパクトな空間はサウナに最適化されていて、評判通り、さすがでした。

ちょうどよくロウリュの時間に入れたので、噂の iki ストーブと大きなうちわでのアウフグースを体験。その後のセルフロウリュは人が多かったので見送りましたが、しっかりとした温度湿度設定、テレビなし、窓あり、小さなBGMと、安定感のあるサウナ室でした。

水風呂は 20 度で、あまり循環していなそうなのはいただけませんでしたが、建物の平米に対してこの広さと深さにしたのは流石としか。水が黄色くて何故だろうと思っていたのですが、地下水の汲み上げだからでしょうか。

f:id:tsumaguro:20180908205603j:image

(写真は外気浴スペースからの眺め)

欲を言うと、歴史があるので経年劣化はしょうがないのですが、窓などもう少し綺麗だとより嬉しいです。この点と水風呂が良かったら最高でした。とはいえしっかりととのいながら3セット。外気浴スペースでのんびりしてから退出。

今の生活導線だとなかなか行きづらい位置なのですが、近くにあったら確実に通いますね‥

 

その後は幡ヶ谷まで歩き、Ella Records へ。

Ella records

f:id:tsumaguro:20180908204933j:image

こちらも初訪問。めちゃくちゃ良かったです。

ロック中心でラテンや和モノもある感じが私の好みにあっていたのが前提なのですが、程よいサイズ感 (広すぎると疲れる)、読みやすくて丁寧なタグ、全体の雰囲気が心地良いです。値段も必要以上に高すぎないのが良くて、以前京都レコードショップ巡りをした時並みの満足感でした。

 

【横浜】モネ それからの 100 年

【公式】モネ それからの100年(横浜美術館)

f:id:tsumaguro:20180827123007j:image

モネの展示と見せかけての、現代美術へのイントロダクションでした。もちろんモネ本人の作品も多くあるのですが、点数的には全体の 4 割くらいでしょうか。他の作家の作品が、関連するモネの作品と順々に展示されていました。

例えばモネの睡蓮のオマージュ作品が展示されていたリキテンスタインなどはわかりやすい方だったのですが、それ以外のほとんどはいい意味でこじつけというか、少なくとも作家本人が明示的にモネを意識して作成した作品ではなさそうなものが多かったように思います。でもこの選定がすごく良くて、各近現代の作家のやりたいことや作風の流れが、モネを介すことでスムーズに理解できるように工夫されています。個人的に今まで抽象画の見方がよくわからなかったのですが、モネからの流れで展示してもらうことで、かなり腹落ちした鑑賞ができました。

マークロスコ、モーリスルイス、ゲルハルトリヒターの流れはかなり良かった。クーニング、中西夏之、丸山直文も印象に残っています。

そして再度モネに立ち返ると、その良さがさらに際立って感じられる構造になっているわけですね。比較したからこその鑑賞が出来たと思います。

モネも堪能できたし、気になる近現代の作家も増えたし、これぞキュレーション!という秀逸な展覧会でした。

 

【戸越銀座】戸越銀座温泉

戸越銀座温泉|基本情報

f:id:tsumaguro:20180902105216j:image

日曜は 8 時から朝風呂をやっていて、開店に合わせて伺いました。朝風呂はそれだけで気持ちがいいです。地元の子供連れや老人が多いのもいい感じ。この辺だと日曜朝風呂がある銭湯サウナは、あとは池尻の文化浴泉くらいでしょうか。

サウナはいわゆる銭湯によくあるタイプ。個人的にはもう少し湿度があるとベストですが、問題なし。水風呂は 17 度ほどでバイブラあり。また二階には外気浴ができるととのいスポットと露天風呂あり。銭湯でこのクオリティは素晴らしいです。

けちらのお湯は黒湯温泉なので、お風呂も挟みながら 3 セット行きました。雨で肌寒かったので温泉もいいものですね。なお麻布十番の竹の湯と違って、水風呂は黒湯ではありません。

朝風呂では営業していませんが、小さな食堂もありました。朝一で行くと回りがまだ開店していないので、今度は日中に伺って戸越銀座の商店街も一緒に楽しめると良さそうです。

 

【大井町】お風呂の王様 大井町

大井町店 | おふろの王様

f:id:tsumaguro:20180831202310j:image

サウナ室 88 度。テレビあり。5段くらいあって、出入り口が3階部分にあります。混んでいて、最初は前のは方しか空いてなかったんですが、前方は致命的な欠陥があって、扉を開け閉めする度に外の冷気が体感できるレベルで入り込みます。上段の扉より上の位置の確保必須です。もうちょっと温度が高いといいんですが、スパ銭なので妥当なラインでしょうか。

水風呂は体感 19 度。ぬるめなのでサウナ室に入る時間を短めにして調整します。5、6人入れそうな広さと 90 センチほどの深さがあるのは Good です。

今日は混んでいて落ち着きませんでしたが、外気浴はしっかりできます。

大井町駅からほど近い大型のスパ銭で、平日 1250 円という価格で、そこそこのクオリティ。生活導線上にあればかなり使えそうだと思います。そうでなければ、この手の施設だと、もうちょっとお金を出して、普通にテルマー湯やレスタに行った方が安定しそうですね。

 

帰りに Clairo の diary 001 が気だるさと残暑の夜の気候にばっちりハマって完璧でした。これが今日の一番の収穫。

‎diary 001 - EP by Clairo on Apple Music

【恵比寿】ドシー恵比寿

ドシー(℃)ドシー恵比寿 | ドシー(℃)公式サイト

f:id:tsumaguro:20180830205005j:image

二度目の訪問。サクッと 1 時間。しかし自分とドシーの相性は悪いようです。

サウナ室はレベルが高い。そもそも、この立地でセルフロウリュができるができるのが素晴らしい。清潔でテレビ・音楽がない空間も素敵です。サウナマットも使い放題。難点はやたらに床が熱いこと。湿度が低いせいか? 軽くやけどします。

賛否両論があるウォームピラー (ドシーは水風呂がなく、特殊な水シャワーしかない) は、やりようによってはなんとかなるのではと思っています。ベンチもあり、外からの風も天候によっては入るので、整うことはできるんですよね。

辛い点その一は、脱衣所。まずロッカーの奥行きが異常に無い。25 cm くらいなので、何もはいりません。土足入れもないので、靴もここに入れなきゃいけない。宿泊客向けなのかもしれません。ドロップインのサウナーには辛い。浴場出入り口に珪藻土のマットが一つあるだけで、床がすぐびちゃびちゃになっちゃうのと、土足じゃないと手洗い場・ドライヤーに行けないのもなかなか厳しいです。

辛い点その二は浴室の床。多少滑り止めはあるものの、むちゃくちゃ滑りやすいです。というか、この日は転んで頭部を強打しました... 痛い

うまく付き合うことができれば、もっとポテンシャルが引き出せそうなのですが、私には力不足のようです。せめて水風呂か、もっといい感じの脱衣場だったら全然いけるのですが...